令和2年の竹田研究会および「第6回竹田先生と行く学生のための伊勢研修」中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の情勢に鑑みまして、大人数での講演会は、皆様の健康と安全を第一に考え協議しました結果、誠に残念でございますが、令和2年の研究会開催を中止することに致しました。
ご理解のほど宜しくお願い致します。またのお越しをお待ち致しております。
日本を楽しく学ぼう
竹田研究会では「日本を楽しく学ぶ場所」を提供することを趣旨とし
竹田恒泰を講師として、全国で定期的な連続講座を開催しています。
最初は30名の小さな会でしたが、今では人が人をつなぎ全国へと広がって、
北は北海道、西は福岡まで、 全国17か所で開催しております。
これまで国史・日本神話・憲法をはじめ、時事問題や日本の伝統、
皇室にかかわる数多くの講義を提供してきました。
KOJIKI 1300 PROJECT
古事記1300プロジェクト
「全国のホテルに古事記を置こう!」プロジェクト
一般財団法人竹田研究財団 『古事記』編纂1300年記念事業
平成24年が古事記編纂1300年の記念すべき年であることに鑑み、当財団では公益事業の一環として、「古事記1300プロジェクト」を立ち上げました。この計画は、一人でも多くの国民が古事記との縁を繋ぐことを目的とします。
T.R.O.S.Y.
全国竹田研究会学生青年局
全国竹田研究会学生青年局のご案内
「日本を楽しく体験しよう!」
全国竹田研究会学生青年局(通称:TROSY 読み:トロシー)は、10代20代を中心とした日本の将来を担わんとする若者達で構成されています。 TROSYでは、日本を楽しく学ぶことを趣旨に、年間を通じて定期的に開催するフィールドワークを主な活動としています。 竹田研究会という座学で学んだことを、現地に行き、実際に肌で感じることで「自分が生まれた国はこんなにスゴイ国なんだ!」という驚きと発見を経験することを目的としています。
schedule
スケジュール
- 奈良
- 令和5年02月04日(土)13:00〜16:00
【奈良】特別講座『古事記』 - 東京
- 令和5年02月06日(月)19:00〜21:00
【東京】日本を楽しく学ぼう - 福岡
- 令和5年03月01日(水)18:30〜21:00
【福岡】日本を楽しく学ぼう - 愛知
- 令和5年03月05日(日)13:00〜15:30
【愛知】日本を楽しく学ぼう - 愛媛
- 令和5年03月26日(日)13:30〜16:00
【愛媛】日本を楽しく学ぼう - 石川
- 令和5年04月15日(土)14:00〜16:00
【石川】日本を楽しく学ぼう
Contentコンテンツ

竹田書店
竹田恒泰のDVDの販売

竹田恒泰チャンネル
ニコ生で人気の竹田恒泰チャンネルです。

竹の間
竹田恒泰 公式サイトです。