*「竹田先生と行く学生のための伊勢研修」お申込み開始延期のお知らせ*
日頃より竹田研究会のWEBサイトをご覧いただき誠に有難うございます。
諸般の事情によりお申し込み開始日が数日遅れる見込みとなりました。ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
我が国の歴史を竹田先生から大いに学び、日本をよくするための必要な知識と技能を高めること。そして、特別な聖地にて勉強し、体験し、日本人としての自信を取り戻し、未来のあるべき日本の姿を形作る力を養うことを目的とした学生のための研修旅行を企画いたしましたので、参加募集に関するご案内を申し上げます。
【研修の主な内容】
●内宮・外宮の正式参拝。●伊勢の神楽殿において、お神楽奉納。●竹田先生生解説による神宮の代表的な施設を見学。●竹田先生の解説付きで神宮に鎮座するお社の参拝。●正式な禊(みそぎ)※希望者のみ。一般の方が簡単には経験できない伊勢の神宮の五十鈴川(二見興玉<ふたみおきたま>神社の神主が指導)での禊(みそぎ)。●宿泊先の神宮会館では、竹田先生の講義をたっぷり聞けて、志を共にする多くの方と交流します。
【竹田研究会について】
■竹田研究会では、日本各地域で竹田恒泰先生の講義を中心に真実の日本を知る勉強会を開催しています。■研修は研究会の講義の一環として実施されます。■研究会に出たことがない初めての方でも研修に参加できます。参加と同時に研究会の会員になります。
【研修日程】
- 平成27年5月23日(土)~24日(日) 1泊2日
名古屋駅10時集合→現地解散(※詳細は追ってご連絡いたします。)
【参加募集要項】
①学生:70名 ②一般募集:20名 ③ボランティアスタッフ:10名
合計100名様の募集とさせていただき、詳細は以下の通りとなります。参加希望者多数の場合は抽選となります。
① 学生募集
- 募集人数:70名
※参加希望多数の場合は抽選となります。
- 参加資格:生徒・学生(専門学校可)23歳まで
- 参加費:参加するすべての学生が無料でご参加いただけます。
※現地までの交通費を一部補助いたします。
※交通費の補助については、詳細が決まり次第ホームページで発表いたします。
- ご注意:15歳以下の小学生・中学生のご参加には保護者同伴が必須となります。ご同伴者は、一般と同様の参加費が必要となります。
② 一般募集
- 募集人数:20名
※参加希望多数の場合は抽選となります。
- 参加費用詳細につきましては、後日発表いたします。
③ ボランティアスタッフ募集
- 募集人数:10名
※参加希望多数の場合は抽選となります。
- 参加費用:ボランティアスタッフの方の参加費用はかかりません。但し、10,000円以上のご寄附をお願いいたします。
※現地までの交通費は各自でご負担いただきます。
【お申込】
諸般の事情によりお申し込み開始日が数日遅れる見込みとなりました。ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
伊勢研修に関するお問い合わせは竹田研究会本部事務局までメールでお願いいたします。
【申込締切り】
平成27年4月25日土曜日
【抽選当選者通知】
平成27年5月1日金曜日
【お問い合わせ】
竹田研究会本部事務局
現在「竹田先生と行く学生のための伊勢研修」の詳細につきまして、準備しております。
詳細が決まり次第、ホームページでお知らせさせていただきます。
是非、この機会に日本の伝統を学んでリフレッシュしましょう。
皆様のご参加をお待ち申し上げます。
以上